2012年3月3日土曜日

視力回復の裏技!?

先日、自力整体の最新刊を手に入れて読んでいたら
視力アップの方法が書いてあった。

明るいところで本を読んでいると
目が、明るさに慣れちゃって
暗いところで見えなくなるというのだ。

逆に、暗いところで物を見つめるようにすると
視力が回復するという。

えー。???
私は小さい頃から、暗いところで本なんか読むと
目が悪くなると言われて、怒られたものだ。

今でも、事業所や学校などでは、目に良い照度というのを
計測して、それを確保するように照明が設計されているはず。

まるで逆じゃないか・・・

でも、暗いところで本を読むと
目が見えるようになると言うのは
別のところでも聞いたことがある。

私の小学校の友達が、小学生のときに言っていた。

その時はまさかと思って聞き流していたが
あれは、本当だったのか!!!

自然の中で暮らすように、私達の身体はできている。
自然の中の本来の暮らしに立ち戻ることで
私達の封印された力はよみがえるのかもしれない。

文明の便利なおもちゃばかりに頼らず
自然の声に耳を傾けるときかもしれないなあ。






















立体視 視力回復視力回復立体視徳永式視力回復徳永式視力回復法視力アップ 立体視

0 件のコメント:

コメントを投稿